全国入試会場MAP
エリアごとに試験会場を確認できます。
全国入試会場MAP
エリアごとに試験会場を確認できます。
入試ポイント
各入試方式の出願期間・試験日・ポイントを確認できます。
入試POINT
各入試方式の出願期間・試験日・ポイントを確認できます。
◆2/1〜2/3は本学以外にも全国17会場で実施。
◆タイプA(3教科方式)とタイプB(英語外部試験利用方式)を選択可能。タイプA・Bの併願可能。
◆4日間の試験日から受験日自由選択制。
◆同じ日に複数の学部・学科併願可能。また同一学科を4日間受験可能。
◆同一試験日の複数学科併願受験料が無料となり、5, 000円ずつ加算するだけで複数の試験日を受験可能。
◆複数の試験日を受験した場合は、申請することにより併願した受験日分の併願受験料を入学後に返還制度あり。
◆2/1〜2/3は本学以外にも全国17会場で実施。
◆A日程の数学+大学入学共通テストの数学①「Ⅰ・A」+数学②「Ⅱ・B」にて合否判定。
◆A日程入学試験の受験料のみでSA日程入学試験も併願可能。
◆4日間の試験日から受験日自由選択制。
◆同じ日に複数の学部・学科併願可能。また同一学科を4日間受験可能。
◆同一試験日の複数学科併願受験料が無料となり、5, 000円ずつ加算するだけで複数の試験日を受験可能。
◆複数の試験日を受験した場合は、申請することにより併願した受験日分の併願受験料を入学後に返還制度あり。
◆2/17は本学以外にも全国17会場で実施。
◆タイプA(理科選択型)とタイプB(英語選択型)を選択可能。併願受験料無料でタイプA・Bの併願可能。
◆2日間の試験日から受験日自由選択制。
◆同じ日に複数の学部・学科併願可能。また同一学科を2日間受験可能。
◆同一試験日の複数学科併願受験料が無料となり、5,000円ずつ加算するだけで複数の試験日を受験可能。
◆複数の試験日を受験した場合は、申請することにより併願した受験日分の併願受験料を入学後に返還制度あり。
◆本学以外にも全国4会場で実施。
◆タイプA(理科選択型)とタイプB(英語選択型)を選択可能。併願受験料無料でタイプA・Bの併願可能。
◆複数の学部・学科を併願可能。何学科併願しても受験料は30,000円。